胃もたれの生活習慣スタイリング
胃もたれになるのは、胃が疲れている証拠。
わたしたちの体は、いくらでも食べた物を消化できるわけではありません。
1日うちに消化できる許容量というものが決まっていますので、それ以上の消化が必要になってくると胃が疲れてしまうのです。
胃もたれの原因って?
胃もたれの原因としては、胃に負担をかける食事とストレスです。
胃に負担をかける食事って?
消化するのに時間がかかる食べ物をたくさん食べると、消化するのが大変なので胃に負担をかけます。
代表的なのは、お肉などのタンパク質、脂肪分の多い食べ物、油料理などです。
飲み会などではこういった食事になってしまいますよね?
また、アルコールも飲みすぎになってしまうことも。
こういった食事は、胃が消化するのに時間がかかるため、繰り返していると胃が疲れてきてしまい胃もたれ状態になってしまうのです。
しかも、胃の消化する状態が悪くなると、胸やけもしやすくなります。
胸やけは、胃酸が食道に逆流することで感じます。
なぜ逆流するかというと、胃の中に入った空気を外にだすためにゲップをしたときにおきます。
また、食べ過ぎで胃に入りきれない量の食べ物が入ると、胃の入り口にまで食べ物が戻ってしまうことがあり、そのときに胃酸が逆流してしまいます。
さらに、日本人の女性の場合は70%が胃下垂ということもあり、胃もたれしやすい状態にあります。
そのほかストレスをためこんでしまうことで、自律神経が乱れてしまいます。
自律神経が乱れると、胃の働きが悪くなってしまうので、消化がうまくできずに胃もたれしやすくなるのです。
胃もたれを放っておくと危険!
胃もたれの状態をほうっておくと、胃の粘膜が萎縮(いしゅく)してしまいます。
胃の粘膜が萎縮してしまうと、胃が食べ物を消化するときに使う胃酸から胃を保護できなくなってきます。
胃は胃酸を出すことによって食べ物を消化してしまいますが、胃酸がでても胃の粘膜が溶けてしまわないような特殊な粘膜になっています。
その胃酸に強い粘膜が萎縮してしまうことで、胃の粘膜が胃酸にやられてしまい、胃がだんだん弱ってきてしまうのです。
ひどくなると胃の粘膜に穴があいてしまったり、胃がんになったりすることもあるのです。
だから、胃もたれは放置しておくと危険!なのです。
胃もたれ解消生活習慣スタイリング術
胃もたれがあると薬を飲んでしまいますが、これは根本的な胃もたれの解決にはなりません。
胃もたれの原因は胃に負担をかける食生活やストレスなのですから、こういった原因を解消するようにしましょう。
また、薬は胃酸がでてくる働きをおさえる効果があります。
飲み続けていると胃酸がでてくる働きが弱まってしまい、かえって食べた物を消化する働きが弱まってしまいますのでいつもいつも飲んでいるのは危険なことを覚えておきましょう。
胃もたれ対策スタイリング1:脂肪分が多いもの・油料理を控える
脂肪や油は消化するのにとても時間がかかります。
ですから、胃もたれしやすいのです。
そこで胃もたれが目立ってきたときは、脂肪分の多い料理や油料理を食べる回数を減らしてみましょう。
たとえば、昼食にかつ丼などの丼ものを食べることが多いのであれば、
そばやうどんにしたり、定食ものにして揚げ物やお肉を食べる回数を減らしてみましょう。
注意が必要なのは朝食に全く何も食べないことです。
胃もたれがあるからとなにも食べないままでいると、お昼まで長時間何も食べない状態になり、空の胃に胃酸がでてしまいます。
食べ物がない胃に胃酸がでてしまうと、もっと胃の粘膜が荒れてしまうのでせめて水などの水分をとるようにしましょう。
ただしコーヒーは厳禁です。
コーヒーはカフェインの強い飲み物で空の胃で飲むとかえって胃を荒らすことになりますのでご注意ください。
胃もたれ対策スタイリング2:ストレスをためない
ストレスをためないようにするのはなかなかコントロールが難しいと思います。
でも、強いストレス状態のままだと、自律神経がうまく働くなってしまい、胃にもストレスがかかって胃を荒らしてしまうのです。
ですから、気分転換ができることを見つけてストレスをためこないようにすることが大切です。
・外で散歩
・リラクゼーション用の音楽を聴く
・瞑想してみる
・アロマテラピー
・ハーブティ(万能なハーブティはカモミールです。)
などがおすすめです。
といっても、
もちろん、人それぞれのライフスタイルがあり、だれにでもすぐにできないこともあります。
そんなときは個別にアドバイスいたしますので、お気軽にメールくださいね^^
ちなみに、ご相談くださった場合、私の返信メールはとても長いです(笑)。
あれやこれやアドバイスさせていただくので、いつも20行くらい平気で書かせていただいています。
せっかく相談してくださるのですから、気合を入れてアドバイスさせていただいてますので、「返信メールが長すぎる!!」って怒らないでくださいね^^
今のところ「長すぎる!!」というお叱りは受けたことはありませんので安心していますが(笑)。
胃もたれの生活習慣スタイリング関連エントリー
- 胃もたれの生活習慣スタイリング
- 胃もたれ解消の生活習慣スタイリング
- 首のこりを解消する簡単スタイリング
- 首のこりは脳へのダメージにもつながる危険信号!簡単に解消する方法は?
- 便秘解消のスタイリング術
- 便秘の解消をする生活習慣のスタイリング術